デッドリフトする前のおすすめウォーミングアップ
みなさんこんにちは。
ガリガリ陰キャラフィットネスです!
デッドリフトは腰への負担が凄い種目です。
腰への負担が凄いってことはしっかりウォーミングアップをしないといけないということを感じた方もいると思います。
しかし中にはどんなウォーミングアップをすれば良いのか分からない方もいると思います。
今回はデッドリフトする前のおすすめのウォーミングアップについて書いていきます。
カフェイン摂って歩く
筋トレ前のウォーミングアップで最初にやることはカフェインを摂って歩くことです。
カフェインを摂って歩くと身体が暖まって交感神経が優位に働くので筋肉が動かしやすくなって重いものを持ち上げやすくなります。
ジムからある程度距離がある方はもちろんちょうど良いですし、ジムから会社や家までの距離が近い方はカフェインを摂ったらトレッドミルで歩いたりバイクをこいで身体を暖めて行きましょう。
ストレッチポール
最近僕の場合サボってしまっているんですけどデッドリフト始めたばかりの時はよくストレッチポールをやっていました。
まだ腹圧の入れ方が分からない初心者の方はストレッチポールをすることによって呼吸がしやすくなって腹圧を高めて安全にデッドリフトをやりやすくなるのでおすすめです。
あとはカフェインがなかなかすぐに効かなくて身体が暖まるのに時間がかかる方もオススメです。
ストレッチポールのやり方は調べれば色々出てくるのでYouTubeなどのSNSを参考にするのもありです。
今度時間がある時に僕がストレッチポールを使っていた時のやり方を紹介しようと思います。
最近ストレッチポールパワーラックがアップの最中に埋まるのが嫌でしたけどスレッズで独特の背中が曲がるフォームを指摘されたのでまた再開しようと思います。
ちょっとナローデッドリフトのフォームがあまりよくなくてスレッズでフォームの指摘があったのでまたちょっとストレッチポールからのアップをしっかり取り入れたいと思いました。
重り持たないで筋肉を意識してアップする
まずは重りを持たないでヒンジ動作を意識してアップをすると身体が暖まってくるのでその後にバーのみから少しずつ重りを足して行くとメインセットで力が出せる状態になるのでおすすめです。
